小さくて大きな大切なこと

今日は、マメヒコ宇田川町店-ウーダ劇場にて
「映画を観たあと、生ハムを食べてゲーテ先生と歌う会」
でした!

マメヒコピクチャーズの前作、「さよならとマシュマロを」

観るのは2回目でしたが、以前観たときとは全く感覚が違った。
前は気づかなかったことがたくさんあった。
というか話全然勘違いしてた。笑

以前、マメヒコピクチャーズの「紫陽花とバタークリーム」と「さよならとマシュマロを」を2作続けて観て、

その時はマメヒコのことまだそんなに知らなくて、

映画の感想は、
ナチュラル系のおしゃれな映画だなぁ と。

でも、
マメヒコのことを知っていくうちに、
自分の神経が、感覚が、研ぎ澄まされていないとキャッチできない映画だったと思いました。

マメヒコの考え方に感化され、
小さくて大きな大切なことに愛をもてる今、
みえてくるものがたくさんありました。

 

繊細でいるのは時に(というか割と常に)擦りきれるけれど
小さな優しいものをキャッチできるしあわせがありました。

 

 
今日のしあわせのお料理たち

image image image image image image

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA